110番の日キャンペーン
2017.01.10 Tuesday | category:真之丞の雑言
毎年1月10日は「110番の日」ということで、『110番の日キャンペーン』に参加しました。私事、丸亀市地域安全推進員のお役を拝命しているので、この行事のお手伝いです。
通町の宮脇書店前で行われ、道行く通行人に防犯や、どういう時に110番電話をかけるか等を、お花・懐中電灯・チラシを配って呼びかけました。
すぐ近くのふたば西保育園や丸亀中央保育園の園児たち(満6歳児)もかけつけ、おまわりさんからクイズを出題され、110番の通報についてお勉強しました。
子供たちはパトカーや白バイに実際に乗って、写真をパチリ。とても大喜びでした。
寒い中、ご協力頂いた警察関係の方、地推の方、保育所の方、おつかれ様でしたw。
すぐ近くのふたば西保育園や丸亀中央保育園の園児たち(満6歳児)もかけつけ、おまわりさんからクイズを出題され、110番の通報についてお勉強しました。
子供たちはパトカーや白バイに実際に乗って、写真をパチリ。とても大喜びでした。
寒い中、ご協力頂いた警察関係の方、地推の方、保育所の方、おつかれ様でしたw。

⇒ 真之丞 (03/30)
⇒ イーザス (03/29)
⇒ 真之丞 (08/15)
⇒ オルゴール (08/13)
⇒ 真之丞 (08/02)
⇒ オルゴール (08/01)
⇒ 真之丞 (07/13)
⇒ S (07/12)
⇒ 真之丞 (07/10)
⇒ オルゴール (07/09)